伸ばすだけで不調改善!
梅雨に入りましたね!
暑い日もあれば、雨が降り少し身体が冷える日もあるかと思います。
長く続いた自粛生活で運動不足になられてしまった方もいるかと思います。
今日は院内で配布しております、フリーペーパーに掲載しているとても簡単なストレッチをご紹介します。
体を動かさない生活が続くと、体幹が衰えて疲れやすくなったり、姿勢が悪くなることで腰への負担や、便秘や下痢などを引き起こしてしまいます。
また、下半身の筋力低下は、転倒を招くことも。
体を伸ばして立つ力は、ひざ裏を起点に、背筋、腹筋、腰の筋肉、太ももの筋肉と連動しているので、ひざ裏を伸ばして鍛えることは姿勢の改善につながり体幹が鍛えられます。
また深く呼吸が出来るようになることで血流が改善され、内臓機能の活性化、免疫力アップにもつながります。
①背筋をまっすぐにして立つ
②足を前後に開き、前の足を曲げ、上半身の姿勢を崩さず肩の高さで壁に両手をつき、息を吸う。
③両手を伸ばして壁を押す。
かかとを踏みしめ、ひざ裏をピンと伸ばす。5秒間で息を吐く。
呼吸は、吸う時にお腹を引っ込め、吐く時に緩めるのがコツ。
吸うよりも吐く事が大切です。
無理をして伸ばすと痛めてしまうので、「伸ばして気持ちいい」程度にしましょう。
体が温まっている入浴後に行うのがベストです。
新型コロナウィルスについて、安心してご来院いただけますように当院では対策を充分に取っています。
①ご来院の前にはご予約をお願いします。完全予約制となっております。
②ご来院の前に体温の検温をお願いします。
③ご来院時はマスクの着用をお願いします。
④手指の消毒、換気にご協力をお願いします。
大和市、南林間、西鶴間の
四条通りにある接骨院
南林間駅、鶴間駅から徒歩約8分
駐車場2台完備 予約制となります
初めての方はお電話にてご連絡ください
症状に合った自費診療メニュー
お怪我の場合は保険診療となります
アキュスコープ Acuscope
マイオパルス MYOPULSE
イオノソン IONOSON
スーパーフィート SUPERfeet
古紀接骨院 ふるき接骨院
0コメント